-
-
「常陸国うつろ舟UFO都市伝説(1803年)」─正体不明の乗り物
2024/1/6
「うつろ舟」というのは、日本各地で古くから民間に伝えられてきた架空の舟。 主に深夜の川に現れて、人や物を乗せた舟が泳ぐように流れていく姿が目撃されるというものです。それだけ聞くと、単なる遺体隠しや夜逃 ...
-
-
【2024】年末年始のビッグニュース:結婚を発表した芸能人・有名人一覧
2025/2/27
元旦の朝も普通に起き、枕元のスマートフォンを見るとドドドッと結婚のニュースで埋まってた。 何だこれは、と思いつつ並べてみました。 【2024年1月1日】結婚を報告した有名人 安住紳一郎(TBSアナウン ...
-
-
22歳の化学者、村木風海はなぜ批判される?
2023/12/13
てっきり、風海を「かずみ」と読むことに納得がいかない人が多いのかと思いきや、ことはそう単純ではないようです。文科省の有識者会議委員に就任されたんですが、ホリプロ所属のタレント風情がとか学位も論文も実績 ...
-
-
Stray Kids/ストレイ・キッズ|K-POPにセンセーションを巻き起こしたグループのメンバーと、その起源について
2023/12/10
イントロダクション K-POPが好きな人なら今さらだろうけど、触れずに来た人にとってはストレイ・キッズって何それって感じですよね。当たり前だけど。かの有名なJYPエンターテインメントに所 ...
-
-
2023、日本でライドシェアが禁止である理由とは?
2023/11/23
いや間違いなく減りましたよね、タクシー。特に酒飲みの人は実感しているんじゃないでしょうか。ただ、人間は生きていくうえで酒など飲まなくてもいいけど仕事や病院や大学などへ通うには交通手段が必要じゃないです ...
-
-
新しいSNS「Lapse」がアメリカで超人気!フィルムカメラ風の写真を投稿可能
2023/10/20
はじめに:「Lapse」アプリの概要とその人気について簡単に紹介します。 「Lapse」は、アメリカでジェネレーションZを中心に絶大な人気を誇る、新しいSNSアプリ。撮影した画像をすぐに ...
-
-
猫型配膳ロボットBellabotのグッズを作ったらしい
2023/10/10
1.猫型配膳ロボットBellabotについての簡単な紹介 ベラボットと読みます。中国のPuduロボティクス社が開発を手掛けました。「配膳ロボット」の名のとおりガストやバーミヤン、ジョナサ ...
-
-
朝ドラ「ブギウギ」のモデルとなった笠置シヅ子の人生
2024/1/2
2023年度後期、NHK大阪放送局の朝ドラ「ブギウギ」の、趣里さんが演じる主人公「鈴子」のモデル、笠置シヅ子さん。かさおきではなく、かさぎと読みます。あと鈴子ってシヅ子が訛ったみたいな名 ...