
「ABC」はアメリカの放送局。オーストラリアも「ABC」。「BBC」は、もちろんイギリス。そしてCBCはカナダのCBC(Canadian Broadcasting Corporation)だと思ったら、名古屋にもあったんですね。名古屋のCBCは中部日本放送(Chubu-Nippon Broadcasting)の略。
そのCBCテレビの新人アナウンサー、中村彩賀さんが「天使すぎる」「櫻坂でも不思議じゃない」と注目を集めています。
今この時期にアナウンサーのルッキズムを改めて増長させるような民衆の発言、相変わらずな感じですね。メディアが一方的に責められてはいますが、アナウンサーのアイドル化って世間が求めた結果なんですよね。
で、この中村彩賀さん。お母さんは有名女優の斉藤慶子さんとのことですが、お父さんは誰なのかが気になりまして。そこで、謎に包まれた父親について調べてみました。
★ もくじ
中村彩賀アナの経歴:慶應義塾大学から名古屋のテレビ局へ
東京育ちのお嬢様が名古屋のローカル局を選んだ理由
中村彩賀アナは2000年6月9日生まれの東京都出身。慶應義塾大学を卒業し、名古屋のローカル局CBCテレビに入社しました。
なぜ地元東京の局ではなく名古屋だったのか? もしかしたら、その理由は父親にあるかもしれません。中村アナの継父である中村規脩さんは、ショップジャパンの創業者として知られる愛知県出身の実業家なんだそうで。
なんといっても、ショップジャパン(運営元:オークローンマーケティング)は、CBCの番組スポンサーとして企業CMを放送していますからね。
ただ入社はコネがあったとしても、現在彼女は「CBCニュース」「チャント!」などのテレビ番組や、ラジオでも「アナののびしろ」という番組を担当するなど活躍中。しっかりと会社に貢献しています。
中村彩賀アナの実の父親は誰? 元ホスト業界の大物実業家
バブル期に80億円の借金を抱えた父と、それでも支えた母
中村彩賀アナの実の父親は、木本裕仁さんという人物。名前だけなら日本の第124代天皇と同じです。
木本さんは元ホスト業界の大物で、バブル期にはホストで得た資金をもとに不動産業を開始し、実業家として大成功を収めていました。しかしバブル崩壊とともに会社が倒産。なんと80億円もの借金を背負ってしまったそうです。
そんな木本さんと斉藤慶子さんは1997年に結婚、3年後の2000年に中村彩賀アナが誕生しました。借金まみれの夫を斉藤さんは懸命に支えたそうです。
とはいえ結局2人はすれ違い、2008年娘の彩賀さんが8歳の時に離婚。親権は斉藤さんが持ちました。結婚生活は11年でした。
現在の父親は140億円の資産家? ショップジャパン創業者との新生活
11歳で迎えた新しいお父さん
中村彩賀アナが11歳の時、お母さんの斉藤慶子さんは再婚しました。お相手は中村規脩(なかむらただし)氏。ショップジャパンの創業者です。
1947年11月2日生まれ、愛知県名古屋市出身。1993年に「株式会社オークローンマーケティング」を共同創業し、テレビショッピングブランド「ショップジャパン」で成功を収めました。
2007年には「ビリーズブートキャンプ」の大ヒットを手掛け、日本の通販業界を牽引。さらに、2011年から在名古屋コロンビア共和国名誉領事として、両国間の文化・経済交流にも尽力しています。
今年78歳になる中村氏は、まだまだ現役。この先も娘の人生に大きな影響を与えていくことでしょう。
中村彩賀アナの正体
「週刊さんまとマツコ特大号」で明かされた素顔
2025年1月23日に放送されたTBS系「週刊さんまとマツコ特大号」で、CBCテレビの新人アナウンサーとして中村彩賀さんが出演。母親が女優の斉藤慶子であることを初めて公表しました。
番組では、明石家さんまさんとマツコさん、TBSの安住紳一郎アナが名古屋を訪れ、CBCの人気番組「ゴゴスマ」にサプライズ出演する様子が放送されました。その後、スタジオで中村アナが登場し、クイズ形式で母親の正体を当てるという展開に。
さんまさんが「母とは最近共演した?」と尋ねると、中村アナは「数ヶ月以内に」と答え、最終的に2人が「斉藤慶子さん」と回答し、正解となりました。