Culture

シナゴーグは日本にもある?場所はどこ?──誰でもウェルカムという噂はホントか

シナゴーグは日本にもある?場所はどこ?──誰でもウェルカムという噂はホントか

日本との関係は薄いけど、世界的には歴史的に何かと存在感を放ってきたユダヤ教とユダヤ人。そのユダヤ教徒にとっての教会というかモスクというか寺というか神社というか、そういった象徴的な建物が「シナゴーグ」です。

学校で教わった記憶の中では大虐殺の対象となった不幸な方々というイメージが強かったですが、昨今では反対にイスラエルにより殺戮を行う側にいるわけで、遠くから見ている身としては混乱の極み状態。

ちなみに著名なユダヤ人は非常に多く、相対性理論のアインシュタイン、精神分析学のフロイト、Facebook創業者のザッカーバーグ、映画監督のスピルバーグウディ・アレン、Google創業者のラリー・ペイジセルゲイ・ブリン

Bloomberg創業者のマイケル・ブルームバーグ、スターバックスのハワード・シュルツ、著名投資家のジョージ・ソロス、経営学者のピーター・ドラッガー、さらにはバンド「KISS」のフロントメンバーであるポール・スタンレージーン・シモンズもユダヤ人。

そして、実はイエス・キリストも民族的にはユダヤ人です。

日本にあるシナゴーグの所在地

日本には主要都市を中心に4つのシナゴーグがあります。多くは一般の人が見学できますが、宗教施設のため見学には制限があり、安息日など特定の時間は見学不可。

また、男性は小さな皿状の帽子「キッパ」の着用(なんとAmazonで買える)が必須で、肌の露出を控えるなどの服装の配慮も必要です。見学の可否や時間、服装の規定は施設によって異なるため、事前に確認すること。それぞれの所在地は以下の通り。

場所名称住所等
神戸市兵庫県関西ユダヤ教団シナゴーグ神戸市中央区北野町4-12-12
東京都渋谷区日本ユダヤ教団シナゴーグ(ユダヤコミュニティセンター含む)渋谷区広尾3丁目8-4
京都市京都府ハバッドハウス京都平安神宮近く
横浜市神奈川県シナゴーグ(名称不明)詳細不明

東京・広尾のシナゴーグ

東京都渋谷区広尾の「日本ユダヤ教団シナゴーグ」は、ユダヤ人だけでなく異文化体験を求める方々にも興味深い施設。近代的な建築で、毎週金曜夜や土曜午前に礼拝や食事も行われています。

ラビであるアンドリュー・シェアー先生指導のもと通例50名以上が参加し、食事の用意も万全です。

神戸のシナゴーグ

神戸市中央区北野町に、1912年設立で日本最古のシナゴーグが現存。現在の建物は1970年再建されたもの。あの杉原千畝氏の「命のビザ」で渡日したユダヤ人がここで祈りを捧げた逸話も有名です。外壁にはダビデの星、ヘブライ語のサインがあります。

横浜と京都のシナゴーグ

横浜市にもシナゴーグがあり、ここは貿易都市ならではのグローバルな交流の場。京都の施設は地域唯一の会堂で、「ハバッド・ルバヴィッチ」系列が中心となって活動しています。日々の祈りや祭礼だけでなく、宗教教育やソーシャルメディアの情報発信も活発です。

シナゴーグとは何か?

ユダヤ教集会所の意味と特徴

シナゴーグとは、ユダヤ教徒が礼拝や集会、宗教教育を行う場所。教会や寺院と似ていますが、ユダヤ教独特の儀式や文化を守る場でもあります。

ダビデの星が目印で、内部には聖書を収める「聖櫃」や祈りのための座席、日本独自の工夫として障子が用いられている場所も。世界各国のユダヤ人が集まり、生活の拠点や地域コミュニティの要にもなっています。

ユダヤ教の総本山は?

ユダヤ教徒は世界各地のシナゴーグ(礼拝堂)で祈りや儀式を行なっており、カトリックのような「総本山」と呼べる特別な場所は存在しません。最も重要な聖地として存在するのがイスラエルのエルサレムであり、ここにはユダヤ教の聖なる「神殿の岩」が存在します。

そんで、そのエルサレムにあるシナゴーグの中で「エルサレム大シナゴーグ」が総本山的な存在とされています。

英マンチェスターのシナゴーグにおけるテロ事件

事件の概要と発生場所

2025年10月2日、イギリス中部マンチェスターにあるユダヤ教のシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)でテロ事件が発生。事件はユダヤ教にとって最も神聖な祭日「ヨム・キプール(贖罪の日)」の朝に起きました。

容疑者の男が車で歩行者に突っ込み、その後刃物を使って襲撃。2人のユダヤ人男性が殺害され、3人が重傷を負いました。現場は静かな住宅街の中にあるシナゴーグで、容疑者は警察官に射殺されました。

容疑者の情報と事件の性質

警察の発表で、容疑者は35歳のシリア系英国人であるジハード・アル・シャミーと特定。事件は英当局によって「テロ事件」と断定され、殺害の動機としてユダヤ人コミュニティーを標的にしたものとされています。

逮捕者と政府の対応

事件発生から数時間後、マンチェスター市内で「テロ行為の実行、準備、扇動の容疑」で30代の男2人と60代の女性1人が逮捕されます。スターマー英首相はこの事件を強く非難し、ユダヤ人コミュニティーの安全確保に全力を尽くすと表明しました。

首相は緊急会合のため欧州連合首脳会議から予定を繰り上げて帰国しています。

-Culture
-, , , , ,